冬の企画展「ひょうごの遺跡2020 -調査研究速報-」開幕しました。       初日の扉が開きました。毎回そうですが、緊張の一瞬です。       兵庫県内から出土した資料を展示しています。   お住いの近くの遺跡があるかもしれませんね。       床に貼ってあるのは、前田遺跡の発掘現場を写した実物大の写真です。   調査の臨場感を味わってください。       展示した遺跡の調査報告書も置いています。(写真左下テーブル)   自由に閲覧できますので、より詳しく知りたい方は、   ソファーに座って、ゆっくりご覧いただけます。       開幕初日に、神戸新聞社さんが取材に来られました。       担当学芸員の説明を丹念にメモをされていました。   どのような記事になるのか楽しみです。       午後からは、途絶えることなくご来場いただきました。       「兵庫県で最近見つかったんだって」と、子どもたちに説明されてました。   興味を持ってくれればうれしいですね。       弥生時代前期末の土器から昭和初めの鉄道遺産まで、   2500年に渡る多彩な資料を展示しています。    企画展「ひょうごの遺跡2020 調査研究速報」は  3月15日(日)まで。   ご来館、お待ちしています。  
弥生の村、史跡大中遺跡に隣接したフィールドミュージアムです。