「播磨国風土記ー神・人・山・海ー」最終日に 『常陸国風土記』 (ひたちのくにふどき) の魅力の講演 ナラ林文化と照葉樹林文化の接点に展開した自然資源豊かな「常陸国」 巧みな技術と織物産業の隆盛が出土資料からも証明 1,300年の時空を超え、現代にも引き継がれる農業・漁業などの生産物 講演中の茨城県かすみがうら市郷土資料館 千葉隆司さん 本日の講演会にも約100名の方々が参加されました 常陸国。茨城県の魅力をたっぷりうかがいました。 神戸空港と茨城空港はたったの1時間! みなさんも常陸国を体感されてはいかがですか? 特別展「播磨国風土記ー神・人・山・海-」は6月23日をもって閉幕 昨年の特別展を上回る方々が来館されました。 ほんとうにありがとうございました。 兵庫県立考古博物館は毎日イベントを開催しています!! 6月30日(日)再現!古代のまじないーひとがた流しー開催します(無料) 乞うご期待!!!