スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月 25, 2015の投稿を表示しています

地震や津波は想定外!?

1月31日(土)開催されました 阪神・淡路大震災20年特別展 プレ連続講演会 災害と遺跡 自然災害の歴史から学ぶ 防災・減災対策とその教育 森永速男 兵庫県立防災教育センター教授 県立大学全学部の学生を対象に防災教育を展開している (約1千人の学生が受講) 地震や津波は 「想定外」 だったのか? 「六甲山と地震」 から考えてみると 地下10kmで生成する花崗岩を形成 8,000万年前に生成した花崗岩が現在の六甲山を形成 1995年の兵庫県南部地震で約12cm隆起 このような地震は1千年に一度 8,000万÷1,000=8万(回) 12cm×8万=9.6km ←ほぼ10km 六甲山系の地震は8万回もあったのです!  驚き! つまり想定外ではありません 日本列島各地を襲った 「津波」 東北地方では口伝や石碑など、多くの情報(警告)があった 「津波てんでんこ」 「高台から降りるな」など やはり想定外ではありません 講演中の森永速男教授 巨大防潮堤も・・・過信は禁物 南海トラフを震源とする巨大地震と大津波 近年の災害を経験し 防災教育を通して伝えたいこと そ・れ・は 近年の災害を経験して ハードよりソフトの防災・減災対策が大切 災害は止められない・・・だから私たち人類が備える! 【お知らせ】 ---------------------------------------------------------------------- 節分 鬼瓦のお面で鬼退治 2月1日(日) 13:30~15:00 定員:20名 どなたでも 無料 ---------------------------------------------------------------------- 阪神・淡路大震災20年特別展 プレ連続講演会 災害と遺跡 阪神・淡路大震災から20年目の平成27年4月から6月にかけて県立考古博物館で災害

防災・減災

1月31日(土)13:30~15:00 阪神・淡路大震災20年特別展 プレ連続講演会 自然災害の歴史から学ぶ防災・減災対策とその教育 森永速男(兵庫県立大学防災教育センター教授) 防災・減災のために・・・ 聴講してみませんか 【お知らせ】 ---------------------------------------------------------------------- 節分 鬼瓦のお面で鬼退治 2月1日(日) 13:30~15:00 定員:20名 どなたでも 無料 ---------------------------------------------------------------------- 阪神・淡路大震災20年特別展 プレ連続講演会 災害と遺跡 阪神・淡路大震災から20年目の平成27年4月から6月にかけて県立考古博物館で災害と復興をテーマにした特別展を開催するのに先立ち、テーマに関連した講演会を開催します。 1月31日(土) 自然災害の歴史から学ぶ防災・減災対策とその教育 森永速男(兵庫県立大学防災教育センター教授) 2月7日(土) 東日本大震災と貞観地震に学ぶー大地動乱の時代に再突入ー 柳澤和明(東北歴史博物館上席主任研究員) http://www.hyogo-koukohaku.jp/events/p6krdf0000005sa4.html ---------------------------------------------------------------------- -特別公開- 「千石コレクション 古代中国鏡の至宝」 2015年1月17日(土) ~ 2月8日(日) 平成26年に千石氏より兵庫県が寄贈・寄託を受けた 約300面の 世界有数の古代中国鏡コレクション 選りすぐりの(13点)を 平成28年度に県立フラワーセンター内で開館を目指している 展示施設での本格展示に先駆け、特別に公開します。

古代米入り「かつめし」おいしいよ!

1月28日(水)播磨町立蓮池小学校で 古代米の赤米を使った「かつめし」給食がありました! 考古博の水田で6月に田植え(種子島赤米・対馬赤米・総社赤米・ヒノヒカリ)10月に稲刈り 蓮池小学校の4年生が 田植えや稲刈りをしてくれました そして給食を調理員のみなさんが苦労してつくっていただいたのが 「かつめし」 ほんのりピンク色に染まったごはんの中に 赤米 があちこちに・・・ さてその味、子どもたちの感想は・・・ 4年生が田植え・稲刈りに協力して 古代人の米作りはたいへんだったんだろうな~ かつめし おいしい! 自分たちも協力してつくった「古代米」食べられて うれしい! o(*^▽^*)o みなさんが食べた古代米は 岡山県の総社(そうじゃ)赤米 古代米の栽培にまた協力してくださいね そして考古博にあそびにきて、 米づくりがはじまった時代のことなど学んでね 【お知らせ】 ---------------------------------------------------------------------- 節分 鬼瓦のお面で鬼退治 2月1日(日) 13:30~15:00 定員:20名 どなたでも 無料 ---------------------------------------------------------------------- 阪神・淡路大震災20年特別展 プレ連続講演会 災害と遺跡 阪神・淡路大震災から20年目の平成27年4月から6月にかけて県立考古博物館で災害と復興をテーマにした特別展を開催するのに先立ち、テーマに関連した講演会を開催します。 1月31日(土) 自然災害の歴史から学ぶ防災・減災対策とその教育 森永速男(兵庫県立大学防災教育センター教授) 2月7日(土) 東日本大震災と貞観地震に学ぶー大地動乱の時代に再突入ー 柳澤和明(東北歴史博物館上席主任研究員) http://www.hy

過去の記事一覧

もっと見る