スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月 6, 2015の投稿を表示しています

ふるさとの“水の路”交流セミナー「播磨国風土記の世界」講演会開催(12.6)

東播磨流域文化協議会(主催)・兵庫県立考古博物館(共催)のふるさとの“水の路”セミナー「播磨国風土記の世界」の講演会が、12月6日(日)に考古博物館講堂で開催されました。 講師は大阪府立狭山池博物館長の 工樂善通氏 (高砂出身)で、演題は 「日本最古の狭山池と播磨のため池」 でした。 工樂氏の講演 講堂は聴衆で満員! 講演される工樂善通氏 次回のふるさとの“水の路”セミナーの講演会は、 2月11日(木・祝) に当館の 和田晴吾館長が「竜山石と播磨の石棺」 という演題で行います。 なお、申し込み等の問い合わせは東播磨流域文化協議会事務局(東播磨県民局水辺地域づくり担当)までお願います(TEL 079-421-9602)。

学芸員による日曜テーマ展示解説、再開!

特別展「王墓の埴輪-池田古墳のすべて-」が、12月6日で終了しました。多数の観覧ありがとうございました。「ほったん」からもお礼申し上げます。「 ほるるん! 」 さて、学芸員によるテーマ展示解説を再開します。 以下のとおり、年末・年始の3回の開催を予定していますので、よろしくお願いします。  ①12月13日(日) 松井学芸員「 復元古代船 」  ②12月20日 (日) 岡田学芸員 「ひょうごブランドの誕生 」  ③  1月  3日(日) 鐵  学芸員「 ひょうごの大型古墳 」  ※いずれも、午後1時30分から解説を始めますので、有料ゾーンのテーマ展示室入り口にお集まりください。 なお、年明けの1月5日(火)から古代中国鏡展示施設開館プレ企画展「千石コレクション 古代中国鏡の至宝Ⅱ」が開催されます。

石野名誉館長現る!イン考古博物館

11月18日に石野博信兵庫県立考古博物館名誉館長は、文部科学大臣から「地域文化功労者」として表彰されました。おめでとうございます。 平成27年度兵庫県埋蔵文化財調査成果連絡会(12月4日)へ出席され、元気に県下の埋蔵文化財担当者へ開会のご挨拶をしていただきました。 石野名誉館長 会場の様子 淡路島の松帆銅鐸などの報告 岩手県大槌町への派遣報告 奈良文化財研究所玉田芳英氏の講演「史跡指定と整備の現状」 史跡「多田銀銅山遺跡」や史跡「石の宝殿及び竜山石採石遺跡」の指定のあゆみなど報告 盛りだくさんの報告や講演が行われました。 さて、いよいよ 本日6日で特別展「王墓の埴輪-池田古墳のすべて-」が閉幕 します。 まだ水鳥形埴輪に会いに来られていない方は、「今でしょう!」 よろしくお願いします。ご来館をお待ちしています。

過去の記事一覧

もっと見る