開催中の特別展「青銅の鐸と武器ー弥生時代の交流ー」の講演会   第3弾「桜ヶ丘銅鐸・銅戈について」を10月21日開催しました。        講師は、神戸市立博物館の山本雅和氏です。     昭和39年に神戸市灘区桜ヶ丘町で出土した   銅鐸14点についてのお話     銅鐸は国宝に指定されています。     会場は、考古学ファンで一杯です。     国宝「桜ヶ丘3号銅鐸」は特別展にて展示しています。   特別展「青銅の鐸と武器」は11月26日まで   開催していますので、是非ご覧ください。              観覧時間:午前9時30分から午後5時              休館日:月曜(祝休日の場合翌平日)              観覧料金:大人500円 大学生400円 高校生以下無料  
弥生の村、史跡大中遺跡に隣接したフィールドミュージアムです。