スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月 24, 2013の投稿を表示しています

探そう、愛しのキャラクター達

ここ、考古博物館にはキャラクターがあふれています。 どこにあるか、探してみてください。 F学芸員が作り上げた、遮光器土偶(しゃこうきどぐう)です。 しゃれた色使いに仕上がっています。 遮光器土偶は完全な形ででてくることはまれで、腕や足の一部がなかったり、切断されていたりしています。 講座に参加すれば、こんな作品がつくれます。   水鳥埴輪  大中遺跡の隠れキャラもいます。 体験学習室03には、ボランティアのみなさんによるこんな作品も隠れています。 水鳥埴輪 人物埴輪、跪(ひざまづ)く男など勢揃い これは人面墨書土器(じんめんぼくしょどき)です。 平城京の人たちは自然災害や病などで不安な毎日を送っていました。 このため、木でつくった人形(ひとがた)や似顔絵を描いた土器を作り、自分の穢れ(けがれ)や罪をうつして、川や海に流したり焼いたりて、穢れを祓(はら)おうとしました。 これはどなたのお顔でしょうか。 展示室のなかなど、まだまだたくさんのキャラクター達があなたを待っています。 館内には、4月から始まる一年間の 平成25年度イベントガイド を置いています。 展示だけでなく、いろいろなイベントをやっています。 自由にお持ち帰りになれます。 すぐにご覧になるには、 ここ をクリックしてください。

過去の記事一覧

もっと見る