スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月 12, 2014の投稿を表示しています

播但線の物語

大阪~神戸鉄道開通140年記念 特別展 阪神・淡路大震災20年展  「 鉄道が きた!   ー舟運・海運・馬車道・鉄道ー 」 特別展講演会を開催 「播但線の物語」 長濱誠司 公益財団法人 兵庫県まちづくり技術センター埋蔵文化財調査部 副課長 姫路を和田山を結ぶJRの路線ですが 明治時代に沿線の有力者が計画した私設鉄道なのです 当時の鉄道構造物(橋台・橋脚・翼壁など)、部材(石材・煉瓦など)を詳細にみると・・・ 細かな時代に分かれることが判り始めています! 約90名の方々が聴講されました 講演後は特別展示の解説会も開催 (姫路駅構内で出土した煉瓦構造物やレールなど) 【お知らせ】 次回の特別展講演会 11月8日(土)13:30~15:00 「山陰山陽連絡鉄道敷設計画と播磨・境ルートの検証」 小西伸彦 (吉備国際大学外国語学部准教授) ---------------------------------------------------------------------- 特別展のご案内  「 鉄道が きた!   ー舟運・海運・馬車道・鉄道ー 」 10月4日(土)~11月30日(日) 県内の鉄道関連遺跡から出土した発掘資料や遺構を紹介するとともに、 近代化を牽引したといわれる鉄道を基軸に、 舟運・海運・馬車道と鉄道との関係や、 鉄道の発展と地域産業との関係などを垣間見ます。 講演会 ・ ミニSLに乗ろう ・ Nゲージ や プラレール 走行会など 楽しいイベントが盛りだくさん!! 展覧会の観覧、イベント参加をお待ちしております 詳しくはH.P.をご覧ください http://www.hyogo-koukohaku.jp/events/index.html ------------------------------------------------------------------------------------------- 特別展会期中のイベント 紙芝居「 きかんしゃ   ベッシー 」 会期中の土曜日・日曜日

その足元に140年の歴史が・・・

JR山陽本線を利用される方も多いのでは 列車を待つホームには 140年の歴史 があります JR山陽本線、明治21年に開業した兵庫ー姫路間の駅プラットホームには 開業当時をしのばせる石積みが見られます 例えば考古博の最寄駅 土山駅上りのプラットホーム 1番線のホーム 線路脇の「石積み」に注目! 石積みの下の方 正方形や長方形の石材が二段に積まれ その上にコンクリート製のブロックがあり三段に詰まれ ホーム表面の横方向に長い路面が見えます 下二段の石材の表面には「ノミ」などの工具で”はつった”痕跡が! 江戸時代から続く石材加工の一種です 明治時代にも石工さんが一所懸命加工したのでしょうね・・・ 何気なく使っているプラットホーム 足元にも140年の歴史があるのです 【お知らせ】 特別展講演会開催のお知らせ 10月18日(土)13:30~15:00 整理券配布12:50から  当館講堂 定員120名 無料 播但線の物語 長濱誠司:公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター副課長 ---------------------------------------------------------------------- 特別展のご案内  「 鉄道が きた!   ー舟運・海運・馬車道・鉄道ー 」 10月4日(土)~11月30日(日) 県内の鉄道関連遺跡から出土した発掘資料や遺構を紹介するとともに、 近代化を牽引したといわれる鉄道を基軸に、 舟運・海運・馬車道と鉄道との関係や、 鉄道の発展と地域産業との関係などを垣間見ます。 講演会 ・ ミニSLに乗ろう ・ Nゲージ や プラレール 走行会など 楽しいイベントが盛りだくさん!! 展覧会の観覧、イベント参加をお待ちしております 詳しくはH.P.をご覧ください http://www.hyogo-koukohaku.jp/events/index.html -----------------------------------------------------------------------------------

【フェスティバル盛り上げ企画!】第21回 \ 兵庫県立陶芸美術館 /

(`・ω・´)こんにちは! いつも閲覧ありがとうございます ◎ フェスティバル隊長が 毎日奮闘しておりますヾ(・ε・` * ) 頑張れ隊長! 負けるな隊長! みんなで支えてますよ! もうすぐ開催! ★ ☆ 平成26年度 11月1日(土) 10:00~16:00 ☆ ★ 全 国 古 代 体 験 フ ェ ス テ ィ バ ル ¨¨¨¨ ¨¨¨¨ ¨¨¨¨ ¨¨¨¨ ¨¨¨¨ ¨¨¨¨ ¨¨¨¨ ¨¨ 第21回目のブース紹介はー!? \ ( ● σ´з`)σ 「 兵庫県立陶芸美術館 」 /   兵庫県立陶芸美術館 からは 昨年も参加いただきました! ◆ 兵庫県立陶芸美術館 館外観 ◆ 陶芸美術館のブースでは 陶片を使ったワークショップ に ご参加いただけます(人・∀・)oO ◆ 体験の様子 ◆ 陶片をコルクボードに 貼り合わせて 自分だけボードを 作ってみようヽ(^o^)丿♩ どんな作品が出来るかなー? 同じ形・色の陶片は無いので 世界に一つだけの 素敵なものができるはずですよ( o ・∀・ o ) ◆ 完成見本 ◆ 皆様のお越しを お待ちしておりまーすヾ( * ・ω・ * )o ▽▲▽▲▽▲兵庫県立陶芸美術館よりメッセージ(`・ω・´)+▽▲▽▲▽▲ 「陶片でモザイク恐竜をつく ろう!」  丹波焼の陶器のかけら(陶片)を使い、モザイク絵をつくりませんか? パズルのように陶片を組み合わせ、コルクボードにボンドで貼り付けていきます。 完成作品はカレンダーやメモを貼る壁掛ボードとしてご使用できます。 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 全国古代体験フェスティバルまで \  あと  15  日  /

新型寝台列車! ハイブリッド!?

大阪~神戸鉄道開通140年記念 特別展 阪神・淡路大震災20年展  鉄道が きた! -舟運・海運・馬車道・鉄道ー JR西日本神戸支社が提供する とっておきの映像が流れています 新型寝台列車 すごい! フォルム! 各地をめぐる新型寝台列車が風景に映える! どうやらこの列車は ディーゼル機関の ハイブリッド車 すばらしい CG をご覧下さい! 是非ご来館下さい 【お知らせ】 特別展講演会開催のお知らせ 10月18日(土)13:30~15:00 整理券配布12:50から  当館講堂 定員120名 無料 播但線の物語 長濱誠司:公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター副課長 ---------------------------------------------------------------------- 特別展のご案内  「 鉄道が きた!   ー舟運・海運・馬車道・鉄道ー 」 10月4日(土)~11月30日(日) 県内の鉄道関連遺跡から出土した発掘資料や遺構を紹介するとともに、 近代化を牽引したといわれる鉄道を基軸に、 舟運・海運・馬車道と鉄道との関係や、 鉄道の発展と地域産業との関係などを垣間見ます。 講演会 ・ ミニSLに乗ろう ・ Nゲージ や プラレール 走行会など 楽しいイベントが盛りだくさん!! 展覧会の観覧、イベント参加をお待ちしております 詳しくはH.P.をご覧ください http://www.hyogo-koukohaku.jp/events/index.html ------------------------------------------------------------------------------------------- 特別展会期中のイベント 紙芝居「 きかんしゃ   ベッシー 」 会期中の土曜日・日曜日 13:00~13:20 無料 ※11月23日(日祝)をのぞく -------------------------------------------

過去の記事一覧

もっと見る