ドクターイエロー も走る!     大阪~神戸鉄道開通140年記念 特別展 阪神・淡路大震災20年展    鉄道が きた! -舟運・海運・馬車道・鉄道ー     10月4日(土)・5日(日) 12:00~15:30    11月23日(日祝)・24日(月休)12:00~15:30     明日(5日 日曜日)も 『鉄道模型を楽しもう! 』           Nゲージ走行会      いろんなNゲージが考古博を走ります!     Nゲージ持込運転     定員:各日約30名 先着順 受付:11:30~   ※別途観覧券が必要です     ご注意   ・1人1回限り、15分間   ・持ち込み車両の破損、紛失については、   当館では責任を負いかねますので、予めご了承ください。            プラレール持込体験会       ご注意   ・電池で動くプラレールをご持参ください   なお、会場で電池の販売はございません   ・持ち込み車両の破損、紛失については、   当館では責任を負いかねますので、予めご了承ください。   ・混雑時は時間制限を設ける場合があります        みなさん 走行会や体験会にされてはいかがですか           協力:明姫鉄道模型クラブ          大阪~神戸鉄道開通140年記念 特別展 阪神・淡路大震災20年展   鉄道が きた! -舟運・海運・馬車道・鉄道ー   イベントなど下記をご覧下さい   http://www.hyogo-koukohaku.jp/events/p6krdf0000005okz.html              【お知らせ】     ----------------------------------------------------------------------       発掘体験すると     トレジャーカードがもらえる!     配布再開しています   観覧券が必要です   10月1日から17時閉館(受付16:30まで)です     くわしくは   こうこはくへ行こう!(下記をご覧下さい)   https://ja-jp.facebook.com/koukohaku   ------------------------------------------------------...
弥生の村、史跡大中遺跡に隣接したフィールドミュージアムです。