スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月 28, 2014の投稿を表示しています

ドクターイエローも走る!

ドクターイエロー も走る! 大阪~神戸鉄道開通140年記念 特別展 阪神・淡路大震災20年展  鉄道が きた! -舟運・海運・馬車道・鉄道ー 10月4日(土)・5日(日) 12:00~15:30 11月23日(日祝)・24日(月休)12:00~15:30 明日(5日 日曜日)も 『鉄道模型を楽しもう! 』 Nゲージ走行会 いろんなNゲージが考古博を走ります! Nゲージ持込運転 定員:各日約30名 先着順 受付:11:30~ ※別途観覧券が必要です ご注意 ・1人1回限り、15分間 ・持ち込み車両の破損、紛失については、 当館では責任を負いかねますので、予めご了承ください。 プラレール持込体験会 ご注意 ・電池で動くプラレールをご持参ください なお、会場で電池の販売はございません ・持ち込み車両の破損、紛失については、 当館では責任を負いかねますので、予めご了承ください。 ・混雑時は時間制限を設ける場合があります みなさん 走行会や体験会にされてはいかがですか 協力:明姫鉄道模型クラブ 大阪~神戸鉄道開通140年記念 特別展 阪神・淡路大震災20年展 鉄道が きた! -舟運・海運・馬車道・鉄道ー イベントなど下記をご覧下さい http://www.hyogo-koukohaku.jp/events/p6krdf0000005okz.html 【お知らせ】 ---------------------------------------------------------------------- 発掘体験すると トレジャーカードがもらえる! 配布再開しています 観覧券が必要です 10月1日から17時閉館(受付16:30まで)です くわしくは こうこはくへ行こう!(下記をご覧下さい) https://ja-jp.facebook.com/koukohaku ------------------------------------------------------...

【フェスティバル盛り上げ企画!】 速報!!

良い事もあれば 悪い事もあります (´・_・`) 先ほどお伝えした 第15回 \ 鳥取県立むきばんだ史跡公園 / ⇒ こちらのブログ! 参加交渉中 でした むきぱんだ さんより 只今連絡が入りました! なんとフェスティバル当日は…!? 他のイベントに出演中とのこと…il||li(つд-。)il||li (´゚д゚`)しょんぼり 人気者は忙しいようです! 会いたかったなぁぁ(´;ω;`) 泣 残念すぎるぅぅ(´;ω;`) 大泣 しかし!! 鳥取県立むきばんだ史跡公園の出展ブースに むきぱんだグッズ を置いてくださるとのこと!! 我が課長も むきぱんだグッズを持っており もうかわいくて可愛くてo(`ω´ * )o フェスティバル当日は グッズを買いに走ります!! (あ、仕事もしますよ!笑) 実物に会えなくて 本当に残念ですが 体験はばっちり楽しめますので ご安心ください(´^ω^`)♪ 以上! 速報でしたぁ! 三(っ´∀`)っ

みんなくぎ付け 「Nゲージ・プラレール」走行会!!

10月4日(土)開催の 大阪~神戸鉄道開通140年記念 特別展 阪神・淡路大震災20年展  鉄道がきた!-舟運・海運・馬車道・鉄道ー 10月4日(土)・5日(日) 12:00~15:30 11月23日(日祝)・24日(月休)12:00~15:30 鉄道模型を楽しもう! を開催 Nゲージ走行会 プラレール持込体験会 みなさん 走行会や体験会にくぎづけ!! Nゲージ走行会 いろんなNゲージが考古博を走ります! ※別途観覧券が必要です Nゲージ持込運転 定員:各日約30名 先着順 受付:11:30~ ※別途観覧券が必要です ご注意 ・1人1回限り、15分間 ・持ち込み車両の破損、紛失については、 当館では責任を負いかねますので、予めご了承ください。 協力:明姫鉄道模型クラブ プラレール持込体験会 ご注意 ・電池で動くプラレールをご持参ください なお、会場で電池の販売はございません ・持ち込み車両の破損、紛失については、 当館では責任を負いかねますので、予めご了承ください。 ・混雑時は時間制限を設ける場合があります 大阪~神戸鉄道開通140年記念 特別展 阪神・淡路大震災20年展 鉄道が きた! -舟運・海運・馬車道・鉄道ー 下記をご覧下さい http://www.hyogo-koukohaku.jp/events/p6krdf0000005okz.html 【お知らせ】 ---------------------------------------------------------------------- 発掘体験すると トレジャーカードがもらえる! 配布再開しています 観覧券が必要です 10月1日から17時閉館(受付16:30まで)です くわしくは こうこはくへ行こう!(下記をご覧下さい) https://ja-jp.facebook.com/koukohaku -----------------------------------------------------------...

鉄道模型を楽しもう!

大阪~神戸鉄道開通140年記念 特別展 阪神・淡路大震災20年展  鉄道がきた!-舟運・海運・馬車道・鉄道ー 開幕しました 10月4日(土)・5日(日)12:00~15:30は 鉄道模型を楽しもう!を開催 Nゲージ走行会 プラレール持込体験会 開催!! 大阪ー神戸間開業140周年記念写真展 紙芝居「きかんしゃ べっしー」 石棺に入ろう! 詳しくは下記をごらんください。 楽しいイベントいっぱい 是非ご来館ください 【お知らせ】 ---------------------------------------------------------------------- 発掘体験すると トレジャーカードがもらえる! 配布再開しています 観覧券が必要です 10月1日から17時閉館(受付16:30まで)です くわしくは こうこはくへ行こう!(下記をご覧下さい) https://ja-jp.facebook.com/koukohaku ---------------------------------------------------------------------- 特別展のご案内  「 鉄道が きた!   ー舟運・海運・馬車道・鉄道ー 」 10月4日(土)~11月30日(日) 県内の鉄道関連遺跡から出土した発掘資料や遺構を紹介するとともに、 近代化を牽引したといわれる鉄道を基軸に、 舟運・海運・馬車道と鉄道との関係や、 鉄道の発展と地域産業との関係などを垣間見ます。 講演会 ・ ミニSLに乗ろう ・ Nゲージ や プラレール 走行会など 楽しいイベントが盛りだくさん!! 展覧会の観覧、イベント参加をお待ちしております 詳しくはH.P.をご覧ください http://www.hyogo-koukohaku.jp/events/index.html ---------------------------------------------------------------------...

過去の記事一覧

もっと見る