閲覧ありがとうございます!
.+゚ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
さてさて♪今年もやります!
☆ 平成26年 11月1日(土) 開催 ☆
☆ 平成26年 11月1日(土) 開催 ☆
全国古代体験フェスティバル
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
出展ブースの紹介ですよ(。・`ω・。)q
いぇい♪いぇい♪
いぇい♪いぇい♪
第3回目の紹介は-!?
\ (σ*´з`)σ 「三重県」 /
三重県は斎宮歴史博物館
いつきのみや歴史体験館より
お越しいただきますっ◎*゜
![]() |
◆ いつきのみや歴史体験館 館外観 ◆ |
いつきのみや歴史体験館さんは
昨年にもお越しいただきましたぁ゚+.(ノ*・ω・)ノ*.ワーイ♪
今年もいつきのみや体験館さんからは
平安装束試着体験ができますよ!
↑こちらの十二単を着られた方には
昨年にもお越しいただきましたぁ゚+.(ノ*・ω・)ノ*.ワーイ♪
今年もいつきのみや体験館さんからは
平安装束試着体験ができますよ!
![]() |
十二単♪なかなか着れませんよ! みなさんも是非着てください(^ω^) |
↑こちらの十二単を着られた方には
冠のペーパークラフトをプレゼントo(>ω<*)o
![]() |
◆ 冠のペーパークラフト ◆ |
▲▽▲▽▲いつきのみや歴史体験館よりメッセージ(`・ω・´)+▽▲▽▲▽▲
平安時代の貴族の女性が着ていた十二単の一部で「袿(うちき)」の試着や
平安時代の遊び「盤双六(ばんすごろく)」「貝覆(かいおお)い」を
体験することができます。体験者にはペーパークラフト(冠)をプレゼント!
平安時代の遊び「盤双六(ばんすごろく)」「貝覆(かいおお)い」を
体験することができます。体験者にはペーパークラフト(冠)をプレゼント!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
全国古代体験フェスティバルまで
\ あと 57 日 /
全国古代体験フェスティバルまで
\ あと 57 日 /