開催中の「兵庫山城探訪」の関連イベント
ペーパークラフト -櫓を作ろう- の日が来ました。

どんな櫓ができるのでしょうか。
定員30名、ほぼ満員です。
大勢の参加で楽しそうです。
担当の学芸員から櫓の説明。
いよいよ製作開始。
いよいよ製作開始。
紙型を切り抜いて糊で貼って組み立てるというもの。
見た目以上に細かな作業です。
見た目以上に細かな作業です。
うまくできれば、このような石垣に建つ2層の櫓が完成するはずです。
写真はちょっとずれてます(スミマセン)
写真はちょっとずれてます(スミマセン)
親子で製作です。頼りになるお父さん!
博物館にはよく来てくださってます。
ご夫婦でご参加いただきました。
さすがの共同作業? それとも競争かな?
お城に興味がおありとのことです。
甲陽学院高校の地歴部の生徒7名も参加です。
遠くから来てくれてありがとね。楽しんでくださいね。
出来上がりました。一番乗り!
クオリティも高い。
特別展「兵庫山城探訪」の会期もあとわずか。
ご覧になってない方、お急ぎください。
6月24日(日)までです。