どうも!
♡ 閲覧ありがとうございます ♡
昨日に続き
ぐずついた感じの
天気ですね(=´・∀・`=)
ぱーっ!と
晴れて欲しいものです;;
さてさて!
間もなく開催!
☆★ 平成26年度 11月1日(土) 開催 ★☆
全国古代体験フェスティバル
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
第23回の出展ブースの紹介です◎
この紹介もあと少しで終わりです(´・д・`)
今回のブースは!?
\ (*σ・ω・)σ 「朝来市文化財センター」 /
兵庫県内から4つ目の
紹介ですね♪(ノω`●)
朝来市埋蔵文化財センターは
昨年も出展いただきました◎
ご参加ありがとうございます(人ω≦)♡
![]() |
◆ 朝来市埋蔵文化財センター 館外観 ◆ |
![]() |
◆ 特別展示室 ◆ |
朝来市埋蔵文化財センターからは
「水鳥形埴輪のペーパーキャップづくり」の
出展です+.d(・∀・⋈)♪+.゚
朝来市には「池田古墳」という
大きな古墳があり
この古墳から全国最多の
23体の水鳥形埴輪が出土しました!
おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ!
その水鳥形埴輪をモチーフにした
ワークショップです♪
カットされたパーツを組み合わせて
水鳥形埴輪の帽子を
作りますっ(o^ω^o)!
こんな帽子見たことない!
∑(*´O`ノ)ノ!!
![]() |
◆ 水鳥形埴輪のペーパーキャップ 完成見本 ◆ |
被ったらこんな感じ↑
かわいい装飾もつけて
フェスティバルで目立っちゃおう♪
∩(`・ω・´)∩ ワショーイ!!
![]() |
/僕たちを作りにきてねー!\ |
みなさんのお越しを
心よりお待ちしております◎
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ
全国古代体験フェスティバルまで
\ あと 11 日 /