3月3日(日)に博物館で加古川市立鳩里小学校による演奏会が開かれました。
小学校の名前は「きゅうりしょうがっこう」と読みます。(念のため)
曲目は大河ドラマ「風林火山」のテーマ曲や「踊りあかそう」、「ルパン三世」
のテーマ曲などです。。
6年生にとっては最後のイベントです。
在校生たちも卒業生を送るために
一生懸命ガンバっています。
考古博劇場は
小学校の名前は「きゅうりしょうがっこう」と読みます。(念のため)
曲目は大河ドラマ「風林火山」のテーマ曲や「踊りあかそう」、「ルパン三世」
のテーマ曲などです。。
2回の公演で250名を超えるお客様が演奏を楽しまれました。
![]() |
会場はおじいちゃんやおばあちゃんでいっぱい! |
在校生たちも卒業生を送るために
一生懸命ガンバっています。
![]() |
最前列は迫力の管楽器 |
![]() |
時にはリコーダーも演奏します |
![]() |
後列には打楽器がリズムを刻みます(カッコイイ!!!) |
毎年(おもに3月)、学校の演奏や演劇の発表の場として開催しています。
今年は、3月10日(日)に
加古川市立別府西小学校の「BKB卒業ライブ 2013」
3月20日(水・祝)に
加古川市立平岡中学校と加古川市立中部中学校の演劇部による
演劇を上演します。
場所は当館講堂、13:00開場です。
ぜひ、ご覧ください。
〈ご案内〉
自動車での来館は一般用駐車場をご利用ください。
狐狸ヶ池の南の町営駐車場が満車の場合は円満寺(五重の塔のお寺)横の駐車場が比較的ご利用しやすくなっています。
〈ご案内〉
自動車での来館は一般用駐車場をご利用ください。
狐狸ヶ池の南の町営駐車場が満車の場合は円満寺(五重の塔のお寺)横の駐車場が比較的ご利用しやすくなっています。